そうだ!四万十川を見に行こう!ウエル花夢!

スポンサーリンク

こんにちは、設営ちょっと無理すると腰をいわす、ほのキャンです(^^)/

きっかけ

やまさん『そろそろ俺たちも遠出キャンプしようか?』

りか『いろんなとこの、いろんな景色がみたいねー』

やまさん『俺さぁー富士山見たいんよね~有名なふもとっぱらってとこに行ってみたいな~』

りか『富士山いいね~時間どのくらいかかるの』

やまさん『車で10時間こえるんじゃね』

りか『無理!』

やまさん…心の声…いままで6時間の車の旅はあるな~6時間で攻めてみるか(笑

やまさん『車で6時間ならいいやろ?、前の旅行も6時間くらいだったよ』

りか『…うーん、6時間なら~』

やまさん…心の声…しめた!(笑

やまさん『じゃあ探しとくね!』

すぐにgoogle mapを見て6時間圏内を探す、やまさんであった。

うーん、西は熊本、南は高知、東は滋賀くらいだな、とりま地元が九州だから九州は却下!高知、滋賀…四万十川か琵琶湖か……………

やまさん『そうだ!四万十川を見に行こう!』

…琵琶湖は来年だ!って感じで四万十川キャンプが決まったのであった(^^)/

さてさて、目的地も決まり。キャンプ場も四万十オートキャンプ場ウエル花夢に決めたのであった。

やまさん『うえるはなゆめに決めたよ~』

りか『それってウエルカムって読むんじゃ…』

やまさん『笑笑笑』

そんな感じで出発!

いざキャンプ地へ

午前6時広島出発!

渋滞もなく6時間くらいで高知に到着

うぉぉぉぉおおぉー四万十川きれーーーーい(*^-^*)

ちょっとだけ車止めて川沿いに降りて景色を眺めました。島育ちのやまさんは美しい川に感動しましたとさ( ;∀;)

キャンプ場について早速設営

(/・ω・)/うりゃー

今日のテントは、ニーモのヘキサライトエレメントです。本当にいい幕で2人のお気に入りなんですよ(^^♪

ほんでもって、室内

ホンマ製作所の薪ストーブイン!うーん浪漫ですね~

小川のGIベット×2、コーナンの銀マット、CAPTAIN STAGのキャンプマット ダブル、Colemanのマルチレイヤースリーピングバッグ×2でダブルベットの完成!広々のぬっくぬくです♡

設営後、さっそく晩御飯の準備。高知と言えば、『かつおの藁焼き』藁で焼いて冷やしときましょう。

この日のためにAmazonで藁買っといたんです(*^-^*)うーんいい香り!

その後、散策です。場内をまわりました。

上の道から見た、ほのキャンのサイトです♡

日も暮れて来ました。知らない土地の夕暮れ時ってなんかワクワクするんですよね(*^-^*)

晩御飯いきましょう!

『カツオの藁焼き』上手にできました。これが絶品!

うまい!うまい!うまぁーい!

焼き鳥も焼きました!

腹いっぱいで満足満足(*^-^*)

次の日の朝は、ヘキサライトパッカ~ンで朝ごはんの準備です。

トーストだったんですが…

薪ストーブの上で焼いたら…

こげっこげ(笑

これもキャンプです、おいしくいただきました(^^♪

食後、ほのぼのほのキャンして撤収、帰路についたのでした。

初の遠出キャンプはとても楽しいキャンプでした。

今日の教訓

『地のものは、地で食うと美味さ爆発!』

 

補足:帰りに香川でうどん作って食べました(*^-^*)

手作りうどんおいしゅうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました